お寺(異界交信掲示板)のお祭りも、あちこちに飛び火していいものかと思いますゆえ、
しかも、ゆるキャラと銘を打った場合はこちらにしてくれとのことで、
掲示板で書かれていることへの、コメントの続きをしたためさせていただきます。
https://itsukakit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6284128
>★ゆるキャラ(笑)とはユニークです。
わたしの妄想劇は豊かな登場人物で彩られています。
奥人さんの新神話も然りです。
新神話はゆるキャラが作り出す未来物語です。ではなかった、神の雛形が作り出す・・・でした。
誰が妄想劇やねん・・・。(^^;;
さきほどテレビ見てたら、手相のますかき型について言ってました。
両手ますかきなのは、天下を取るとか。家康もそうとか。
そういえば、私もそうなんです。
しかも、両手とも真ん中で十字になっていて、これがいわゆるグランドクロスの元祖というのではなかろうかと思ったりして。
正確には、天下を取るではなくて、天下を制するというのだそうで、それならニコッ、この山奥から天下を制しているのは言わずと知れた、コホン、このますかき十兵衛ガタッ、なのでござる。ホンマ、スタミナイルデ
あやつりあゆつり浮世の糸が~ 天下を回して人回す~
糸をたぐれはたなごころぉ~ はかなく消えてまぼろしのぉ~
だいじょうぶ、それは浮世を裏であやつる秘教のことでござる。
それをなおも、このたなごころにて、あやつろうというのが、秘術新神話なのでござるよ。
やつらのもくろみはすべてきぼろしと帰す。ガーッハッハッハ。サアマタセイヲダサネバ ヨロヨロ
それで思い出しました。
>大蟻の復活劇や珍しい色彩の蝶のお話も印象的で、
掲示板に書くという行為でメッセージとしてわたしの心に刻まれました。
昨晩、アント君の夢を見ました。彼は私と等身大くらいで出てきて、言葉は交わせないんですが、私はアナハタから湧き出る思いを伝えたら、彼も素直な協力の思いを伝えてくれました。こうして交流は成功。彼もなんとかアント星に戻れたようです。
それから、今朝7時に、奥の部屋から窓開けて下を見てみれば、成猫用のえさ置き場の前に、すず黒い大きな猫が座っていて、たぶんその時間にはすでにえさは空っぽだったのでしょう、えさが湧いて出て来るまで待ってるみたいでした。
上から見下ろす私の目と彼の目が合いました。それから半時間ほどして、えさの皿に入れに行こうと、ドアをあけたとたんに、猫影が逃げていきました。これまた違った色に見えました。ここのところ、いろんな猫や河童が来ているようで、昼間と夜間の二回出ししなくてはならなくなりました。
さらには、かつてのハルンの流し場が何物かによって掘り起こされておりました。これは何ものの仕業? イノシシ?それともハルンベアー? いまや地中深く沈潜したハルンエキスが眠っているはずですから、さもあらぬことかと思いました。そのわずか1m先にはじゃがいもが植わってるのですが、鼻もつけられておりません。
かくして、目下までに確認された私の異界交流歴は、スクナビコ星人、河童猫星人
、アント星人
となりました。
ちなみに、天上人の宴モードまでにはまだ至っておりません。
>朱雀のタンデム飛行
マメ鳥君は上空で羽根を広げて休ませながら飛ぶ技術を身につけています。日に日にたくましくなってるよ。
おくん鳥も、大きく羽根を広げ、ぐるぐる旋回し、時には空が隠れるくらいに羽根が伸びていたそうです。
身内さんとのタンデム飛行も思い出します。鳥には空がほしいでしょなんて名言も。あれから、飛ばなきゃと思ったんです。いまキトラの朱雀のように飛び立つ練習中です。