水耕栽培の今と5月の収穫

水耕栽培分は・・・
水耕栽培は、「いつでもレタス」に準拠して、レタス、コマツナ、キャベツ、トマト、ししとうについてトライしている。
レタスは早いものはもうすぐ収穫できそうだ。
saien3_10.jpg

左はキャベツ、中がニラ、右がコマツナ。水耕の場合は、適当に育った時点で収穫すべきかと思う。(ニラは苗なので来年までどうなるか様子見する)
saien3_09.jpg

中型トマトとミニトマト。どちらも同じような花が咲いて、どっちがどっちかわからなくなった。ポッド苗のときからは4倍くらいに育っている。露地植えもしているが、まだ花も咲いていない。水耕のほうが育ちが早いみたいだ。
saien3_11.jpg

レタスのプラカップ栽培以外のトライ中、水耕栽培について、下手な絵で申し訳ないが図示しておく。(クリック拡大)
nae2.jpg

いっぽう、露地植えものは・・・
家の狭いサイドでカンレイシャで覆って栽培していたコマツナとシュンギク。
saien3_02.jpg

大きく育ったので、これ以上置くと硬くなるだろうと考え、コマツナは全部引き抜き、
シュンギクは約半数につき、根方から5Cmほど残して刈り取った。(シュンギクはそこからまた生えてくるとの話である)
saien3_06.jpg

コマツナは覆いをしていたにもかかわらず、初期の頃から穴が開き、地中からの訪問者を思わせた。
しかし、負けずにしっかり育ってくれている。(平面だから大したことないように見えるが、これがまた大漁なのら)
それをコマツナについてはしっかりゆがいて、シュンギクについてはさっと湯通しして、一食分ごと小分けにラップして冷凍庫にGO。
saien3_07.jpg

コマツナは食べるときに電子レンジでチンして花鰹と醤油でいただく。シュンギクは吸い物か鍋物のときに使うという、いたってシンプルなことを考えているような次第。

「水耕栽培の今と5月の収穫」への10件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    奥人さま足の具合はいかがですか?
    おかげさまで私はすっかり元気になりました。
    むしろ、何かからだの底にあった溜まっていたものが出されたような爽快さです^^
    こうしてはいけないとか こんなことを言っては調和を乱すんでは?なんてことも、妙に気になっていたものが どうであっても大丈夫と感じられます。愛ですね^^溶け合う感じです。
    恵みのお野菜たちが 美味しそうです[絵文字:v-344]
    緑がまぶしいです 生きているんですね。
    いつか奥人さまのお野菜 みんなでご馳走に上がるなんて素敵!!お鍋を囲んで今世共に生きていることをたたえあいたいです^^(厚かましくてごめんなさい)
    あ~あなたも!ずっと一緒でしたね^^って感じで。
    M総研さま今度UFO撮影つれてって下さいね~~
    女性少ないな~~サラダやおひたし・お鍋につられて誰か来ないかしら
    お野菜いっぱいいりそう!私も作ります^^これからですけど・・・^^;

  2. SECRET: 0
    PASS: 8f7220b7cbc1ecdf00cf648285cf2413
    そのうち、みんなで奥人家に、現物で集まりましょうかね。気にせんでもいいんです。なあーんだ・・的な、落胆を酒のつまみに・一杯やりたいですね・楽しみが出来ました。いつもの勝手なコメです~[絵文字:v-275][絵文字:v-273]

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    メイさん
    野菜、ひとりで消化するのはたいへんですけど、みんなとなればあっという間に終わりそうね。(^^;;
    メイさんが来られるとなれば、家の中の片付けを手伝ってもらおかな。もう、しっちゃかめっちゃかでね、板床が農家の土間のようになってますので。
    ジュセ氏の予言によると、これから毎月のように台風が来るようなことですね。
    露地植えの農作物は暴風と大量の雨対策が必要になり、天候によってはダメージが大きいかも知れないので、なおのことベランダや室内での水耕栽培へのシフトを考えています。
    これも都会派のサバイバルを目的としているので、露地の味覚にはかなわないことを承知で、水耕に重点を移します。
    コマツナは苗ポッドだけで最終まで栽培するつもりでいます。虫害も病害も今のところなく、光量不足でひょろひょろですが、トレーの畑に密度高くして収量アップが図れるかと思っています。
    キャベツも、葉が玉を巻くという贅沢まで考えなければ、柔らかい葉が収穫できそうです。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お掃除了解!台風がやってくる前にですね
    私ほんとうはお掃除嫌いな家事嫌いな主婦でお役にたてるかな^^;邪魔してごちそうになっておわり~ということにならないように、がんばります はい!
    キャベツが楽しみです(大好物です)
    そうだ!きび団子を作っていきます^^
    私これ作るの得意!桃太郎さんの気分で^^
    わんちゃんと雉さんとお猿さんは一緒に来ないかな~お~い!鬼が島にいくべ~

  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マッチョマンさん
    これからは水耕で行きますよ。
    いまレタスが旺盛に肥料水を吸い上げています。一日二回給水しなくては、乾いてしまいます。
    水耕の分のレタス、トマト、ししとう、キャベツへ、コマツナの肥料水、併せて一日4Lほど消耗です。
    ハイポニカのあのセットで一年はトライできそうですが、来年再来年を考えれば大型サイズもほしいところ。こんなに伸びてくれると面白くてなりません。

  6. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    メイさん
    >お掃除了解!台風がやってくる前にですね
    さすが、迅速!! というか、気が早いなあ。
    台風が来て甚大な被害云々は6,7,8月とのことです。
    http://www.jucelinodaluz.jp/prophecy.html
    台風の具合によっては、露地ものを早々に撤収せねばならないかも。
    まあ水耕栽培ものでご馳走?できるようにはしたいですね。それ専科にしたく思ってますから。(土は重くて、老いの身には・・)

  7. SECRET: 0
    PASS: 8f7220b7cbc1ecdf00cf648285cf2413
    奥人様
     水耕栽培は何か、大きな可能性があるようです。世俗的には、掛けたコストや、結果が出るまでの時間などを勘案して、効率などを出して事業の是非や有効性を出しますが、このような植物の意識(プログラミング)とのコラボレーションは、最も自然に則した効率を与える新しい事業にもなるでしょう。
     インフレや気象変移で、予想外の要素が増えてくるなか、色々なコストが上昇するのは眼に見えていますが、まず野菜などだけでも自給できれば、画期的な生活への変移になると思います。
     出来ればの:Q(あれっ何処かの掲示版みた)
     ほうれん草と小松菜は、計10カップで育成中です。2wkで8-10cm程度の高さです。
     液肥の交換など不要でしょうか。清掃は藻が出ない限りそのままでいいのでしょうか。

  8. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マッチョマンさん
    人類の歴史は自然界からの予期しない猛威との折り合いと克服の歴史です。
    どうしても生態系から逸脱するようにできている特性があるなら、また今後の未来が自然界から排除を受ける格好に展開するものなら、人間知の最先端技術を駆使してこれを克服していくしかありません。
    水不足、土地の疲弊、農薬害の普遍などで大地での耕作がいっそう困難になるなら、計画的に水を使い食糧生産を行うことも是とされるのではないでしょうか。
    アフリカ、アラブ、アジアなどの困窮地帯に、外観はビルで中に水耕栽培工場を置き、外壁を植栽可能面にして温度調節を兼ねながら居住区にしていくといった街づくりもやろうと思えばできるかと思うのです。むろん計画経済下でなくては、ダイナミックな開発はできませんけど。
    だから、早期に宇宙からの強制介入が必要なんですね。
    私がかつて夢見した光景は、見る限りのビル群すべてが屋上耕作面だったというもの。ベレー帽を被った芸術家風の私に似た人がいて植物を植えていました。
    液肥は、下のトレーが枯渇したと見たら、トレーに追加してください。あとはそのペースで追加していくだけです。
    藻が出てきたら、考案者さんによると、トレーを洗って藻を取り除き、液肥を追加しておくだけでいいように書いてあったようでした。
    私は藻の出たトレーが2つありますが、このまま最後まで行ってしまうつもりです。

  9. SECRET: 0
    PASS: 8f7220b7cbc1ecdf00cf648285cf2413
    ご回答、ありがとうございます。
    ミニチュアで法則が解れば、量は当然付随してますので、すごい事になります。今後の発展を、勝手に期待なんかもしています。
     物を提示するよりノウハウ・法則の提供が出来れば、いつでもどこでも、誰でもレタス!愛はセンチメンタルでなくリアルなもんでしょうね。[絵文字:v-407]

  10. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マッチョマンさん
    プラカップ以外で目下トライしている方法を、記事の中に青字で追加して載せました。
    資材はポッドとトレーとバーミキュライト。そして野菜によっては支柱が要るようになります。(トマトは伸びます)
    参考にどうぞ。[絵文字:v-388]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です