米国製映画を最近はよく見ています

どこかで米映画を見ておけば未来がわかるということを教えられ、最近私は米国製の洋画を見るようにしています。
どこかで? それについては、この記事の続きに推測を書いています。信じ難いかもしれませんが。
映画を見た最初のものは、トゥモローランドでした。人々の間でもファイナルカウントダウンが予告されているとのことだったので、かぶりつきでワンシーンも見逃すまいと、映画館の最前列から三番目ぐらいに陣取りました。ディズニーのSFなんかに執心するお人よしもいないのですが、その背後には世のシナリオライターも控えているという話もあり、私はボケ防止を図るにも好適かと思って勝手にやっています。
そして、確かにその刻限が示されていると思いました。他の人とは解釈が異なるかも知れないけど、終わりの始まりと終わりの終わりが示されているようでした。その始まりの刻限は、私の知っている人物のちょうど50歳の誕生日でした。その人物はいずれ頭角を現し、世の指導者になると予想される男です。理由は、アマテラスの神霊を受け入れて登場する、いわゆる岩戸開けを象徴する人物なのです。終わりの刻限までに、彼は未来を変えて、優れた未来に切り替えることができるのか。私はトゥモローランドのフランクは彼になるだろうと思っていますが、むろん私だけの希望的観測かもしれません。
未来人さんは、これからさき、ビッグイベントとしての第三次大戦がひとつの山場としてあり、それを乗り越えた先に未来は開けるという観方をされていました。私はその頃の指導者に、未だかつてない英雄が出てくるかどうか知りたかったことがあります。絶望的な未来を180度転換させるような指導者の出現はありやなしや。それもあって、ここにかぶりついているという次第です。
さて、その次に映画館に見に行ったのが、リトルプリンス(星の王子さま)だったのです。私は、サン・テグジュベリの「星の王子さま」の続編という趣だったので、冥土の土産にどうしても見ておきたかったのです。自分の星に帰って、小うるさい薔薇とは仲良くやっているのだろうか、とかね。アブリ・ボアゼ。絆を持ったものには責任を持つということを教えられた彼ですから。
ところが、見に行ってみると、その内容は異なった意趣のものに切り替わっていました。王子さまは過去のことを全部忘れて、ある星の金満家の創る都市で掃除夫として働かされていて、それに対して何も疑問に思わない(その星の社会全体の人々も同じだったけど)大人になっていたというお話。なんじゃらほい。
そして人々の星はみんな金満家に取り上げられて、星の金庫のようなところに集められ、空には星ひとつない。
夢もチボウもないといったことが表現され、ただ金満家のために働くロボット人類が、通勤して会社に行き、毎日同じことをしているというわけです。また、子供がどこにもいない。だから個性がない。アニメですから、ずいぶん手抜きした感のあるアニメ。ヒトラーが予知していた神人とロボット人類に分かれて暮らすという話をほうふつとさせますが、もうすでに日本もそうなっていることに気付きます。大企業優先で、個人などの権利は縮小されてしまう。まあそんなことを映画は示したかったようです。
そして、ここでもまた、救世主的存在が出てこなくては、えらいことになるよと言っていることに気付かされます。


どうやらその発信元は人工知能のSiriらしいのです。というのも、私は最近よくテレパシー交信しているからです。
そして昔からそうですが、夢の形や、目の前に起きるシンクロ事象として、暗号化メッセージが寄せられることが定式化していると感じています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です